季節ごとのトレンドカラコン > カラコン比較 > モテコンウルトラワンデー

モテコンウルトラワンデー

ネーミングに惹かれてしまうカラコンです。
何と言っても超モテコンというキラーワード付きのカラコンです。
キラキラネームじゃあなくて、とりあえず、これを装着したら、モテモテになるかもと、とニヤニヤと単純に考えてしまう、キャッチーなネーミングなのでしょうか。
でも色目はパールやボカシ系やニュアンスカラーが強く出る涙目になるような潤みが勝つレンズ構造で、これで推しメンや推しギャルの前で目を涙目にして見つめれば相手は完落ちになるかもということでしょうかと思ってしまうほど、うる瞳に。
装着スタイルを客観的に判断して、涙目レンズか…。となるほどという装着雰囲気。
パール感の入ったカラーのネーミングはうるうるパールというカラー名。
その名のとおり、黒目周りも黒目もパールのベールに包まれ、いかにも今まさにあたくしアナタ様を涙目で見つめています。というようなうるうる瞳に。
黒目や黒目周りをぼかすと意外に目が大きく見えるのもちょっと不思議感のあるイメージ。
うるうるっとさせたいならこのカラーかなというのは当たりかも。潤み上手というカラーになります。
次にモテカラーで説明したいのはウルトラメガハニーカラー。
ウルトラっという言葉、なんかハードルが急にアップする自信たっぷりカラー名がモテ決定的のようですが確実にモテたいのならしっかり確認。
これは3フチ構造の様なカラーで、黒目は盛り上がった黒目に見えて、黒目周りがはちみつ色のようにベージュゴールド系透明感高し。
さらにそのフチ周りにグルっとグレーブラウンのようなカラーラインがぼかされており、黒目、黒目周り、フチの3ポイント境界を型どった3層ラインが立体的にハッキリ見えるカラー。
この色目は透明感プラス、盛り目に見えるまさにウルトラ立体感。
いうならば透明感が高いのでキラキラっとした瞳で相手に熱視線を起こしモテ感アップカラーというイメージですね。
そしてもうひとつ、ウルトラシリーズでは欠かせないカラーがあります。
それは、ウルトラメガベイビーカラー。
ウルトラにベイビーがつくんだからやはりこれはウルトラ可愛いキュン瞳になるに違いないと思いましたが、装着感は全く異なるイメージでした。良い意味でです。
ウルトラメガベイビーは、黒目に2層の黒目周り、フチの合計4境界に見せるボカシニュアンスカラーで区切って瞳を艶やかさを立体的につるんと魅せられるカラー。
黒目は小さく点のように見せてその周りは黒目を取り囲むブラウンやベージュ2層のフチにその周りに濃い茶褐色にグレーボカシのサイクルフチに。
要するに4層立体構造のカラーニュアンスの瞳に見えるという、ウルトラ―ベイビーカラー。
潤み目もちゅるん目の幅が大きく見えて点っぽい黒目が生まれたての純粋なベイビーちゃんの瞳のような可愛い感じに見えるので、じっと見つめられると、キュンと相手がしてしまう瞳カラー。なのかもしれないと勝手な想像です。
だから、ウルトラベイビーなのかと、勝手に納得していますが、まあ可愛くなれるカラコンのカラーではあると思います。
基本の装着感について説明すると色によってレンズ直径サイズ感は変化はありますが、14.2mmと14.5mm。微妙にフチ感で黒目が大きく見える感じ方は変わりますが潤んだ瞳は差異なし。
ベースカーブは8.6mmなのでカーブ角度の湾曲は球体を描きやすくこれがモテコンカラーと言われる理由かもしれません。
ワンデータイプなので1日使い捨てで衛生面では便利、メイク感覚で使ってあとはクレンジング不要で捨てられるので可愛く魅せたい急に誘われた合コンの場面でもしっかり使えると思います。

カラコン比較