フェレーヌ

最近の中では、フェレーヌのカラコンが推しです。
ずっとブラウン系の落ち着いたカラコンをつけていて、ちょっと飽きたなという時に、出会いました。
カラーは4色程展開していて、一見派手というか結構色味が明るいなと思ったんですけど、実際試したら馴染みやすくて良かったです。
お気に入りは、エクリンブラウン。
ブラウン飽きたのにまたブラウンかよって感じですが、透け感あり、ちょっぴりブラウンピンクっぽさもあって普通の落ち着いたブラウンとは違うんですよ。
なんというか、着色直径だけはさほど大きくないので盛り感は出さず、でもウルウルっとした瞳の愛らしさを常にどんなところでも演出してくれる感じです。
前述したブラウンピンクっぽさというのも、本当にピンクが入っていると感じるわけではなくあくまでライトベージュから派生されてそう見える程度なので、野暮ったいブラウンを卒業したい人にはかなりおすすめですよ。
私もつけてみて初めて、ブラウンにもいろいろあるんだ、こんなつけてるだけで可愛いブラウンもあるんだなと感動しました。
それでも、着色直径13.3といえば小さめは小さめですが、完全な裸眼とは違うじゃないかと思う方もいるでしょう。
そんな方には、ティアフィーヌブラウンやシャルムグレーがおすすめ。
ティアフィーヌブラウンはもうほぼ裸眼さいずで過ごせるカラコンと言っても過言ではないです。
でもちゃんと、少しの透明感と人気カラコンに多いチュルンと感が演出できて、盛らない可愛さが体感出来ますよ。
いろいろなカラコンをつけてきた私にとって、浮きやすいカラコンって、実はカラーよりも着色されている大きさだと思うのです。
だからこのカラコンなら全然浮かないし、カラコンに変な苦手意識を持ってる男性とかにも受けやすいのではないでしょうか。
ナチュラル派でいきたいならばティアフィーヌブラウンを、もう少し引き込まれるような大人の透け風を求めはならばシャルムグレーを選ぶといいですよ。
ちなみに残ったフェリッシュピンクは、エクリルブラウンのピンクっぽさに物足りない方向きかなと思いますね。

カラコン比較